即アポ奥さん 名古屋本店 > まほろのプロフィール > まほろ
プロフィールを見る
まほろ
もっかい
06月01日 17:01
コメント(0)
 エロイネ [13]


こんにちは。


なんと言ったら良いのやら、なんだか不甲斐ないまほろさんです。






img





五月は「キス強化月間」でした。

とはいえ、一ヶ月だけではキスの真髄というか、そういうものに触れることは出来ませんでした。


ちょっとアプローチの方法を間違えていた気がします。



なので、六月は「キス強化月間リベンジ」にしたいと思います。

こうやって宣言しておかないと手を抜くところがありますからね。



感覚だけでやるのではなくて、どこをどうしたら気持ち良いキスができるのか、お勉強していこうと思います。





img





ちょっと、愛のムチとか、スパルタの気分でいきますのでね。

覚悟しておいてください。

まほろ
いいわけ
05月31日 21:01
コメント(0)
 エロイネ [8]

こんばんは。

シャバいことになってしまったまほろさんです。


いよいよZ世代のことがよく分からなくなってきたゆとり世代です。




img






五月が終わりますね。

今月もありがとうございました。


六月はお休み週間からスタートになりそうですが、よろしくお願いします。







img




そろそろ梅雨入りなので、晴れ間の内に行きたい所へ行くことを思いつきました。


以前はまっていた固めプリン巡りをする予定だったんです。


その時に目をつけていたお店があったんですが、改めて調べたら閉店してしまっていました。



忙しさを言い訳に、プリンを食べに行かなかったことを後悔しました。



今度こそは、後悔のない選択をしたいものです。




img


 


「シャバい」って周りでもなかなか聞かないので、それこそ世代の違いを思い知らされますね。

まほろ
よりみち
05月31日 17:01
コメント(0)
 エロイネ [6]


こんにちは。

新卒の頃は帰りにイオンへ行くのが楽しみだったまほろさんです。


ウィンドウショッピングをして、ゲーセンでお菓子をゲットするのが楽しみでした。





img





この時間の日記を読んでいるということは、お仕事終わりでしょうか?

いつもお疲れ様です。



なんとなーく家にまっすぐ帰る気になれないときってありますよね。


私は放浪するのが趣味といいますか、目的もなくフラフラするのが好きだったりします。

これを読んでくださっていかたの中で、同じかたがいたりしませんか?



もしくは、誰かとふれあうことで癒されたいと感じているかたはいませんか?

もし良かったら、そのお手伝い、させてくださいね。




img




って、今日はまほろさん、お休みなんですけどね。

介護の仕事終わりにでもイオンに行くとします。

まほろ
スペース
05月30日 21:01
コメント(0)
 エロイネ [8]

こんばんは。

ちょっとした断捨離に目覚めたまほろさんです。

こないだの、借りパクされたマンガを電子書籍で買ったのがきっかけだった気がします。





img






両親共に収集癖があるみたいでしてね。

遺伝というわけではないと思うんですが、私も例に漏れずという感じでした。


その電子書籍の件と、引越しがとても大変だったのもきっかけですね。

少しずつものを減らすようになりました。



すっきりとしたスペースがあると、やっぱり気持ちが落ち着きますね。



出先のお部屋も同じような気がします。

ある程度の物品を削ぎ落としてさっぱりしているからこそ、落ち着いて過ごせるのだと思います。





img






あと、あのお部屋は誰かと過ごしてこそ、ですよね。


一緒にのんびり(時に激しく)過ごせたらと思います。



まほろ
みっつめ
05月30日 17:01
コメント(0)
 エロイネ [0]


もう一匹ちゃんは割とカメラ目線をくれます。



img




こんにちは。

ふらっと飲みに行く理由が分かってきたまほろさんです。


電車に乗るのが好きなのも、同じ理由な気がします。



img






それは「サードプレイス」を求めているからみたいです。

家と、職場と、それ以外の自分の居場所のことです。


ひとはそういったものを求めるものなのでしょう。


家でリラックスしていても、介護の職場で感謝されても、どうにもいたたまれない気持ちになることがあります。


それは、みなさんも一緒なのではないか、という所まで思い至りました。



img






私自身がサードプレイスになれるかもしれないなんて、思いもしませんでした。

色んな笑顔を思い出していると、もしかしたら、と感じたんですね。


新たな居場所探し、ご一緒できればと思います。


<< 前のページ     次のページ >>
▲ページTOP